SSブログ

2020年 謎の巨石群!西宮北山緑化植物園・ツーリング [バイク]

11月26日 先日影風響さんのブログで三重県の奇岩・地蔵岩の記事がUPされていて、久しぶりに巨石・奇岩を見たくなり西宮の北山緑化植物園に行く事に。 兵庫県もコロナ感染拡大中で県知事が不要不急の東京・大阪への移動は自粛と言っていたが・・・同じ県内ならOK?


国道43号線の建石交差点を北上し県道82号線を道なりに六甲山方面へ上がると・・・夫婦岩のお出迎えです。

k1 (640x480).jpg

このブログでちょくちょく登場する巨石です。道路のど真ん中に転がっているのですが、その昔撤去しようとする工事関係者に祟りが続出しそのまま道路が避ける形で今日に至っています。奥の茂みの中にも転がり落ちそうな巨石がありますが、コンクリートの土台でふさいでいました。

k2 (640x480).jpg

北山緑化植物園に到着。 駐車場以外は無料で観覧できます

k3 (640x480).jpg

一見休園かと思いきや動物除けの柵がかかってました

k4 (640x480).jpg

ここはその昔、大阪城築城の採石場ともなっていて運ぶ途中の岩が展示されています

k5 (640x480).jpg



k6 (640x480).jpg

今回は草花は置いといて登山に専念します

k7 (640x480).jpg

植物園としては有名ですが巨石群地としてはあまり知られていないようで巨石探索の方々は少ないようです。イノシシ除けの柵を超えて登山道に入ります

k8 (640x480).jpg

この辺りは巨石・磐座が点在するいわゆる六甲レイラインと呼ばれるライン上にあるらしいです。山頂近くに巨石が顔を出していますね! ここからすぐのところに巨石神社の越木岩神社もあります。

k9 (640x480).jpg

望遠で見るとすでに先駆者がいますね。

k10 (640x480).jpg

早速巨岩のお出まし

k11 (480x640).jpg

巨石の間から親子連れが出てきたのにはビックリしました

k12 (640x480).jpg

岩壁の間を通り抜けていきます

k13 (480x640).jpg

池近くから見えていた岩です。太陽石と呼ばれてるとの事

k14 (480x640).jpg

更に進みます。ここではこの程度の岩は小石に見えます。。。

k15 (640x480).jpg

おはぎを並べたようなおはぎ岩(勝手に命名)モアイみたいですね!

k16 (640x480).jpg

巨石がゴロゴロ

k17 (640x480).jpg

複雑な形で重なっています

k18 (640x480).jpg

山頂近くの岩です。先ほど見えていた太陽石です。手前の岩は不自然なえぐれ方をしていて古代の祭壇かも?登山者が休憩されていました

k19 (640x480).jpg

こんな岩も。ひびが入って割れた後、滑って隣の岩で止まっています

k20 (640x480).jpg


k21 (640x480).jpg

この岩もずり落ちて登山道側に落ちそうです

k22 (480x640).jpg

この岩は真っ二つに割れる寸前でしょうか?斜めに切り込みが入ってます

k23 (640x480).jpg

左の巨石群は機関車岩と呼ばれてるとか。

k24 (640x480).jpg

巨大なおにぎり岩の横を通り抜けます

k25 (640x480).jpg

重ね岩が見えてきました

k26 (480x640).jpg

ざっとですが北山公園の巨石・奇岩を一通り見てきました。(1時間程度で回れるのでちょうどいい感じです)

山頂に巨石がむき出しの場所は各地でもあるようですが珍しいですね!六甲山にある空中浮揚の場所ではないか?と言われる保塁岩はぜひ見たいのですがロッククライミング出来ないと無理なようなのでまた別な奇岩を探したいと思います。


ちなみに世界の奇岩をちょっとだけ (HPより拝借)

バターボール  (インド)

balancing-rock.jpg

シェラーグ (ノルウェー)

BBKBdAP.jpg

デビルズ マーブル  (オーストラリア)

BBKDbzt.jpg

バランスロック (クウェッションマーク?) (アメリカ) 上部だけで40トンもの重さがあるとか・・

balanced-rock.jpg

ブリマム ロック  (イギリス)

photo7jpg.jpg

世界まで広げると何でこんな形にと思うほど更に凄い奇岩が見られますね!!

nice!(118)  コメント(28) 
共通テーマ:バイク

nice! 118

コメント 28

響

巨石いっぱいで楽しそう。
しかし大坂城までこの石を運ぶのを想像すると
それも凄い。
by (2020-11-26 15:47) 

kousaku

ブリマム ロック(イギリス)野岩はよくバランスをとっていますね、これが倒れると被害が有るでしょうね。

by kousaku (2020-11-26 16:52) 

tomi_tomi

響 さん
コメント有難う御座います。将軍の力は偉大だったのですね。!海・川があれば別ですが運搬は壮大な事業であったと思います。。
by tomi_tomi (2020-11-26 18:12) 

tomi_tomi

kousaku  さん
コメント有難う御座います。他の写真では上に乗ったり押したりしてる場面が撮られてますが不安定にみえて頑丈かもしれませんね!
by tomi_tomi (2020-11-26 18:14) 

たいちさん

4枚目の写真にペットが写っているようですね。この植物園がペット可なら愛犬と一緒に行きたいですね。
by たいちさん (2020-11-26 19:31) 

tomi_tomi

たいちさん
コメント有難う御座います。リードを付けてならOKと思います。犬の散歩がてらの方もいました!
by tomi_tomi (2020-11-26 19:50) 

翁草

こんばんは~(^^♪
大阪城に使った石を砕石したところですか、ここから運んだのも
大変だったと思いますが、まだ多きな石がゴロゴロ残っていますね、
緑化植物園になっていて、緑も多く駐車料金だけで行けるのも
良いですね。(*^^*)

by 翁草 (2020-11-26 20:48) 

tomi_tomi

翁草 さん
コメント有難う御座います。バイクなら駐車も無料でした。大阪城築城の採石場は小豆島にたくさん残っていますがこの緑化公園内にもありましたね^^
by tomi_tomi (2020-11-26 21:19) 

kazu-kun2626

いや~
凄い岩のオンパレ-ドですね
by kazu-kun2626 (2020-11-26 21:57) 

tomi_tomi

kazu-kun2626 さん
コメント有難う御座います。奇岩はたいがい山中で、山登りの体力が無いと見に行くのもつらいです。でもまだまだ探索したいですね!
by tomi_tomi (2020-11-26 22:38) 

溺愛猫的女人

巨石にロマンを感じます。どうしてこんな風にこんな巨大な岩がと考え始めるとドキドキして来ちゃいます。
by 溺愛猫的女人 (2020-11-26 23:13) 

tomi_tomi

溺愛猫的女人 さん
コメント有難う御座います。やはり自然の芸術は凄いですね!完成までに何万年もの時間がかかってると思いますがやはり最後は土に戻るのでしょうね。。。
by tomi_tomi (2020-11-26 23:22) 

tai-yama

奇跡のバランスを保っている岩を見ると、確かに神々しい気が
したり。
by tai-yama (2020-11-26 23:57) 

tomi_tomi

tai-yama さん
コメント有難う御座います。昔の人ほどこれは自然が造ったものだと理解してたかもしれませんね。現代人からすると宇宙人がやってきて作ったものだ!と断定するかも?
by tomi_tomi (2020-11-27 01:15) 

トレンダー櫻井

世界には奇石がいっぱいですね!(^^)!
by トレンダー櫻井 (2020-11-27 04:53) 

ニッキー

世界にも「?」な巨石ってたくさんありますねぇ^^
昇仙峡にも今にも落ちそうで落ちない奇石がありますが
その下を通る時はドキドキします(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-11-27 07:21) 

ロートレー

バランスロックやブリマム ロック のような奇岩は驚異でしかありませんね。
しかし、ある程度の確立で存在するということは、偶然以外の何かが働いているような気がしてなりません。
たとえば、巨大な岩の重心位置には巨大な圧力が働き、重心位置部分の地面が圧縮されて、その部分だけは風化が遅くなるとか・・・・

by ロートレー (2020-11-27 08:39) 

tomi_tomi

トレンダー櫻井 さん
コメント有難う御座います。 これ以外にもっと驚異的な物がありましたが著作権があったので掲載はやめました。。。
by tomi_tomi (2020-11-27 09:01) 

tomi_tomi

ニッキー さん
コメント有難う御座います。地震があればまた形が変わるのかもしれませんが、とにかく自然・偶然は凄いですね!
by tomi_tomi (2020-11-27 09:04) 

tomi_tomi

ロートレー さん
さすがに推察力は凄いですね!おっしゃる通り一見弱い所が一番頑丈で風化されずに残ってるのだと思います
by tomi_tomi (2020-11-27 09:07) 

我流麺童

北山緑化植物園と言うよりは北山緑化巨石園としたほうが良いかも?
それぞれの岩に名前が付いているのでテーマパークになりますね。
by 我流麺童 (2020-11-27 09:16) 

tomi_tomi

我流麺童 さん
コメント有難う御座います。おっしゃるとおり巨石園ですね!^^
岩の名前は各自が勝手に命名しているようで・・・太陽石だけは本来の名前のようです。
by tomi_tomi (2020-11-27 10:08) 

bis

最後の写真に驚き!よく支えられるものです。巨石はロマンですよね~
by bis (2020-11-28 08:23) 

tomi_tomi

bis さん
コメント有難う御座います。 巨石は見ごたえありますよねー!バイクで行ける場所にあればいいのですが、たいがい標高の高い山中で体力がいるのでなかなか行けないです。。。
by tomi_tomi (2020-11-28 09:50) 

kohtyan

子供の頃、夙川に住んでいたことがありますので
北山公園、甲山、越木岩神社、懐かしいです。
最初の一枚、夫婦岩は覚えています。
巨石が多くあるのですね、知りませんでした。
by kohtyan (2020-11-28 10:36) 

歳三君

最近は鬼滅ブームで割れてる巨石も人気ですよね。
しかし巨石も世界を見ると凄い。
いずれもなぜ落ちないのか?ホント不思議です。
by 歳三君 (2020-11-28 10:41) 

tomi_tomi

kohtyan さん
コメント有難う御座います。夙川は良い所ですね。川沿いの桜・紅葉が綺麗な場所です。北山公園の巨石はあまり知られていないようですね!
by tomi_tomi (2020-11-28 11:03) 

tomi_tomi

歳三君 さん
コメント有難う御座います。本当に不思議な岩ばかりです。長年の風化が一番安定な造形を作り出したのかもしれませんね!?
by tomi_tomi (2020-11-28 11:05) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。