2020年 尼崎農業公園・梅雨の合間の花菖蒲園ツーリング [バイク]
6月14日 産経新聞の尼崎欄のニュースで農業公園の花菖蒲が満開ですとの記事で行ってみる事に。
まだ県外跨ぎの移動は自粛なので市内ツーリングとなりますが、もうほぼ大阪の伊丹市に近いです。
自宅から20分くらいで到着
車は有料駐車場に止めますがバイクは無料で止めれます。また入園料も無料です。地元尼崎にこんな施設があったとは、、、
早速菖蒲園に行ってみますが既にカメラを構えた入園者たちが。
なんかすでに萎れ始めてるような感じもします。
次に紫陽花園にも行ってみます。
名前が何だかサッパリ分かりません。これも紫陽花なんでしょうか?
これはよく見るかな?
これも紫陽花?
色んな紫陽花がありますね!
次にバラ園へ。残念ながらバラも疎いので名前がサッパリ・・・
マヌーメイアン? ランドラ? フレンチ・レース? ???
一応名札はありましたが中途半端な位置に立ててあるのでどの花の名前かよくわからなかったです
竹藪の小道もありましたが通行止めとなってました。
無料でいろんな花が見れたことは良かったのですが、私的には公園裏にある田園風景が一番のお気に入りでした!
小川にはアメンボが泳いでいて久しぶりの望郷感!。
今日から県外移動もとりあえず解除されましたが(6月19日)、3か月も移動自粛していたので以前みたいにパッと遠出という感覚がなく徐々に計画を立てて記事UPしていきたいと思います
『柏葉紫陽花』で検索を。
by kame (2020-06-20 00:15)
kame さん
コメント有難う御座います。カシワバ紫陽花でヒットしました。有難う御座いました!
by tomi_tomi (2020-06-20 01:10)
尼崎だけあってベルサイユのばらがあるかも(笑)。
竹藪の通行止めは竹が3密になっているのが理由だったり。
by tai-yama (2020-06-20 19:17)
tai-yamaさん
コメント有難う御座います。リモートで座布団1枚!!竹の小道は途中が崩れていたようです。。
by tomi_tomi (2020-06-20 21:24)
園田競馬場の傍にこんなところがあったんですね。
花にはコロナはかんけいないですね。
近くの大阪空港もたまに行きますが、最近は予約便が連続で欠航になり仕事の調整が大変です…
by zep750 (2020-06-20 22:15)
zep750さん
アフターは大変ですね!これから徐々に便数は増えるのではないでしょうか?
by tomi_tomi (2020-06-20 23:43)
色鉛筆で花は描かなかったのでしょうか。綺麗な素体がたくさん
あって、いいところですね~。
by bis (2020-06-21 09:31)
bis さん
コメント有難う御座います。今は人物がメインで花とかは描いたことがないですねー。いろいろ挑戦してみます!
by tomi_tomi (2020-06-21 10:51)
紫陽花は今の梅雨の時期に相応しい花ですね。
強い日差しの中ではぼやけて見えます。
by よしあき・ギャラリー (2020-06-21 12:32)
よしあき・ギャラリーさん
コメント有難う御座います。紫陽花もよくモチーフになりますが描くのは難しいですね!
by tomi_tomi (2020-06-21 15:44)